DHCPサーバ

【DHCP】概要について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、やすです。

この記事では「DHCPサーバってなに?」というテーマでザックリ概要を話していきます。

DHCPサーバを構築・保守するという機会もあまりないと思うのでWEBサーバやDBサーバと違ってイメージしずらいですよね。。。

DHCPサーバとは?

DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバとは、社内(LAN内)のコンピュータにIPアドレスやネットワークを使う上で必要な情報を自動割り当てするサーバです。

サーバには固定のIPアドレスを設定しているのが普通だと思うので、DHCPサーバは主に社内のパソコン用に作るイメージですね。

もう少し詳しく見ていきましょう。

コンピュータには必ず「IPアドレス」という現実世界で言う所の「住所」が必要です。
(通信のやり取りは、この「住所(IPアドレス)」を頼りにをするので)

そして住所(IPアドレス)は当然ですが他の人(他のコンピュータ)と重複してはいけないため、IPアドレスを固定にしていたら「IPアドレス管理表」みたいなのを作って管理しないといけなくなります。

これは面倒なので、DHCPサーバを立てて自動で空いているIPアドレスを割り当てさせるイメージです。

DHCPクライアントのデーモン

dhcpクライアントのデーモンは下記の2つです。

・dhclient

・dhcpcd