Nginx

【Nginx】インストール方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、やすです。

今回は、WebサーバとしてApacheと並んで人気な「Nginx(エンジンエックス)」のインストール方法をご紹介します。

Nginxのインストール

Nginxがインストールされていないことを確認

[root@localhost ~]# rpm -qa | grep nginx
[root@localhost ~]#

EPELリポジトリを追加

CentOS7のデフォルトのリポジトリには、Nginxが入っていないので、EPEL(Extra Packages for Enterprise Linux)というリポジトリーを追加します。
※EPELってのが、Linuxの拡張パッケージとしては有名みたいです。最新のバージョンのNginxをインストールしたい場合は、公式サイトのこちらを参照。

#EPELリポジトリがないことを確認
[root@localhost ~]# ls -l /etc/yum.repos.d
合計 40
-rw-r--r--. 1 root root 1664 11月 24  2020 CentOS-Base.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1309 11月 24  2020 CentOS-CR.repo
-rw-r--r--. 1 root root  649 11月 24  2020 CentOS-Debuginfo.repo
-rw-r--r--. 1 root root  630 11月 24  2020 CentOS-Media.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1331 11月 24  2020 CentOS-Sources.repo
-rw-r--r--. 1 root root 8515 11月 24  2020 CentOS-Vault.repo
-rw-r--r--. 1 root root  314 11月 24  2020 CentOS-fasttrack.repo
-rw-r--r--. 1 root root  616 11月 24  2020 CentOS-x86_64-kernel.repo
[root@localhost ~]#

#EPELリポジトリを追加
[root@localhost ~]# yum install epel-release
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
 * base: ftp.jaist.ac.jp
 * extras: ftp.jaist.ac.jp
 * updates: ftp.jaist.ac.jp
base                                                                                                                        | 3.6 kB  00:00:00
extras                                                                                                                      | 2.9 kB  00:00:00
updates                                                                                                                     | 2.9 kB  00:00:00
updates/7/x86_64/primary_db                                                                                                 |  25 MB  00:00:10
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ epel-release.noarch 0:7-11 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。

依存性を解決しました

===================================================================================================================================================
 Package                                 アーキテクチャー                  バージョン                      リポジトリー                       容量
===================================================================================================================================================
インストール中:
 epel-release                            noarch                            7-11                            extras                             15 k

トランザクションの要約
===================================================================================================================================================
インストール  1 パッケージ

総ダウンロード容量: 15 k
インストール容量: 24 k
Is this ok [y/d/N]: y
Downloading packages:
epel-release-7-11.noarch.rpm                                                                                                |  15 kB  00:00:00
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
  インストール中          : epel-release-7-11.noarch                                                                                           1/1
  検証中                  : epel-release-7-11.noarch                                                                                           1/1

インストール:
  epel-release.noarch 0:7-11

完了しました!
[root@localhost ~]#

#EPELリポジトリがあることを確認
[root@localhost ~]# ls -l /etc/yum.repos.d
合計 48
-rw-r--r--. 1 root root 1664 11月 24  2020 CentOS-Base.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1309 11月 24  2020 CentOS-CR.repo
-rw-r--r--. 1 root root  649 11月 24  2020 CentOS-Debuginfo.repo
-rw-r--r--. 1 root root  630 11月 24  2020 CentOS-Media.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1331 11月 24  2020 CentOS-Sources.repo
-rw-r--r--. 1 root root 8515 11月 24  2020 CentOS-Vault.repo
-rw-r--r--. 1 root root  314 11月 24  2020 CentOS-fasttrack.repo
-rw-r--r--. 1 root root  616 11月 24  2020 CentOS-x86_64-kernel.repo
-rw-r--r--. 1 root root 1050 10月  3  2017 epel-testing.repo
-rw-r--r--. 1 root root  951 10月  3  2017 epel.repo
[root@localhost ~]#

Nginxをインストール

[root@localhost ~]# yum install nginx
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
epel/x86_64/metalink                                                                                                        | 8.5 kB  00:00:00
 * base: ftp.jaist.ac.jp
 * epel: repo.jing.rocks
 * extras: ftp.jaist.ac.jp
 * updates: ftp.jaist.ac.jp
epel                                                                                                                        | 4.7 kB  00:00:00
(1/3): epel/x86_64/group_gz                                                                                                 | 100 kB  00:00:01
(2/3): epel/x86_64/updateinfo                                                                                               | 1.0 MB  00:00:02
(3/3): epel/x86_64/primary_db                                                                                               | 7.0 MB  00:00:08
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ nginx.x86_64 1:1.20.1-10.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: nginx-filesystem = 1:1.20.1-10.el7 のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libcrypto.so.1.1(OPENSSL_1_1_0)(64bit) のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libssl.so.1.1(OPENSSL_1_1_0)(64bit) のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libssl.so.1.1(OPENSSL_1_1_1)(64bit) のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: nginx-filesystem のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: redhat-indexhtml のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libcrypto.so.1.1()(64bit) のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libprofiler.so.0()(64bit) のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libssl.so.1.1()(64bit) のパッケージ: 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ centos-indexhtml.noarch 0:7-9.el7.centos を インストール
---> パッケージ gperftools-libs.x86_64 0:2.6.1-1.el7 を インストール
---> パッケージ nginx-filesystem.noarch 1:1.20.1-10.el7 を インストール
---> パッケージ openssl11-libs.x86_64 1:1.1.1k-6.el7 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。

依存性を解決しました

===================================================================================================================================================
 Package                                 アーキテクチャー              バージョン                                リポジトリー                 容量
===================================================================================================================================================
インストール中:
 nginx                                   x86_64                        1:1.20.1-10.el7                           epel                        588 k
依存性関連でのインストールをします:
 centos-indexhtml                        noarch                        7-9.el7.centos                            base                         92 k
 gperftools-libs                         x86_64                        2.6.1-1.el7                               base                        272 k
 nginx-filesystem                        noarch                        1:1.20.1-10.el7                           epel                         24 k
 openssl11-libs                          x86_64                        1:1.1.1k-6.el7                            epel                        1.5 M

トランザクションの要約
===================================================================================================================================================
インストール  1 パッケージ (+4 個の依存関係のパッケージ)

総ダウンロード容量: 2.4 M
インストール容量: 6.7 M
Is this ok [y/d/N]: y
Downloading packages:
(1/5): centos-indexhtml-7-9.el7.centos.noarch.rpm                                                                           |  92 kB  00:00:01
warning: /var/cache/yum/x86_64/7/epel/packages/nginx-filesystem-1.20.1-10.el7.noarch.rpm: Header V4 RSA/SHA256 Signature, key ID 352c64e5: NOKEYTA
nginx-filesystem-1.20.1-10.el7.noarch.rpm の公開鍵がインストールされていません
(2/5): nginx-filesystem-1.20.1-10.el7.noarch.rpm                                                                            |  24 kB  00:00:01
(3/5): gperftools-libs-2.6.1-1.el7.x86_64.rpm                                                                               | 272 kB  00:00:03
(4/5): nginx-1.20.1-10.el7.x86_64.rpm                                                                                       | 588 kB  00:00:04
(5/5): openssl11-libs-1.1.1k-6.el7.x86_64.rpm                                                                               | 1.5 MB  00:00:04
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
合計                                                                                                               490 kB/s | 2.4 MB  00:00:05
file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-7 から鍵を取得中です。
Importing GPG key 0x352C64E5:
 Userid     : "Fedora EPEL (7) <epel@fedoraproject.org>"
 Fingerprint: 91e9 7d7c 4a5e 96f1 7f3e 888f 6a2f aea2 352c 64e5
 Package    : epel-release-7-11.noarch (@extras)
 From       : /etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-7
上記の処理を行います。よろしいでしょうか? [y/N]y
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
  インストール中          : 1:nginx-filesystem-1.20.1-10.el7.noarch                                                                            1/5
  インストール中          : centos-indexhtml-7-9.el7.centos.noarch                                                                             2/5
  インストール中          : 1:openssl11-libs-1.1.1k-6.el7.x86_64                                                                               3/5
  インストール中          : gperftools-libs-2.6.1-1.el7.x86_64                                                                                 4/5
  インストール中          : 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64                                                                                       5/5
  検証中                  : gperftools-libs-2.6.1-1.el7.x86_64                                                                                 1/5
  検証中                  : 1:openssl11-libs-1.1.1k-6.el7.x86_64                                                                               2/5
  検証中                  : centos-indexhtml-7-9.el7.centos.noarch                                                                             3/5
  検証中                  : 1:nginx-filesystem-1.20.1-10.el7.noarch                                                                            4/5
  検証中                  : 1:nginx-1.20.1-10.el7.x86_64                                                                                       5/5

インストール:
  nginx.x86_64 1:1.20.1-10.el7

依存性関連をインストールしました:
  centos-indexhtml.noarch 0:7-9.el7.centos          gperftools-libs.x86_64 0:2.6.1-1.el7          nginx-filesystem.noarch 1:1.20.1-10.el7
  openssl11-libs.x86_64 1:1.1.1k-6.el7

完了しました!
[root@localhost ~]#

4、Nginxがインストールされていることを確認

#インストールされていることを確認
[root@localhost ~]# rpm -qa | grep nginx
nginx-filesystem-1.20.1-10.el7.noarch
nginx-1.20.1-10.el7.x86_64
[root@localhost ~]#

#Nginxのバージョン確認
[root@localhost ~]# nginx -v
nginx version: nginx/1.20.1
[root@localhost ~]#

5、EPELリポジトリの設定修正

EPELリポジトリをインストールした直後のデフォルト設定だと「通常使うパッケージがEPELリポジトリ」になっています。普段はEPELではなくデフォルトのパッケージを使うようにしたいので、epel.repoのenableを0に変更しておきましょう。

[root@localhost yum.repos.d]# diff epel.repo epel.repo_20240129
6c6
< enabled=0
---
> enabled=1
[root@localhost yum.repos.d]#

まとめ

今回は、Nginxのインストール方法をご紹介しました。

ではまた、バイバーイ♪