こんにちは、やすです。
この記事では、firewalldによるファイアーウォール(パケットフィルタリング)の設定方法をご紹介します。
RHEL6/CentOS6以前は、Linuxに標準装備されているファイアーウォール機能といえば「iptables」だったのですが、RHEL7/CentOS7以降は「firewalld」が標準となりました。
RHEL7/CentOS7以降でも「iptables」を使うことはできるのですが、firewalldはiptablesの難しい設定方法を簡単にする目的で作られた後継なので、基本的にはfirewalldを使うで良いのかなと思います。
iptablesでの設定方法は下記の記事を参考にどうぞ。
firewalld関連コマンド
firewalldは、「firewall-cmd」というfirewalld用のコマンドがあります。
稼働確認
firewall-cmd –state
オプション
オプション | 説明 |
---|---|
–state | 稼働確認。 |
–list-all | 設定確認。 |
設定方法
<更新中>